シニア犬のカットやケアで悩んでる方、多いです!
当店ピノキオのホームページに掲載の「老犬も大丈夫!」という言葉に喜んでいただき「おぉ神よ~」とLINEで17歳のシュナウザーの女の子をトリミングカットのご依頼を頂きました。
お風呂でのシャンプーはちょっとこわいので、水のいらないシャンプーで対応しました。
そんな風に今までの色んな経験でワンちゃんの状態に合った対応をさせていただいてます!
シニア犬のカットやケアで悩んでる方、多いです!
当店ピノキオのホームページに掲載の「老犬も大丈夫!」という言葉に喜んでいただき「おぉ神よ~」とLINEで17歳のシュナウザーの女の子をトリミングカットのご依頼を頂きました。
お風呂でのシャンプーはちょっとこわいので、水のいらないシャンプーで対応しました。
そんな風に今までの色んな経験でワンちゃんの状態に合った対応をさせていただいてます!
なんと言っても毛伸びの早いシーズーには一番お手入れが楽チンなお勧めのカットです。顔は丸っこく、尻尾は「たぬき尻尾」というフワフワ仕上げにするのがとってもかわいいです。
~写真準備中~
比較的マメにカットをご依頼頂ける方なら、シーズーならではの「可愛さ+キリリ精悍な印象」で個性を主張できるシュナカットもお勧めです。足長に見えるブーツカットは私の得意カットでもあります。
全体として毛伸びが早く、ちゃんとケアしてあげたい犬種のシーズー。
カット持ちを良くするために顔のカットをすごく短くするトリマーもいらっしゃいますが、切りすぎるとその子本来の可愛さが損なわれてしまいます。
実際はその子それぞれで部位ごとに伸び方に個人差があるんです。目の周りの毛の伸びが特に早い子はその部分を短めに…などその子の特徴に応じたカットをするのが「私の腕の見せ所!」…と思っています。
ブローでしっかりと毛を立たせることでタンポポの綿毛のようなフワフワを維持するカットです。細く軟らかい毛質の子だととってもかわいく仕上がります。巻毛が強めの子は飼い主さんのマメなブラッシングが必要です。もちろんブラッシングのコツを毛質に合わせてアドバイスします。
~写真準備中~
その子の骨格を活かしながらカットしないと可愛く仕上がらないのがこのカットの難しいところ。マズル(目から鼻口まで長さ)が長い子は顔を特に丸く仕上げたり…プロ用のカットハサミを駆使しながら「顔デカ」になりすぎないように「丸カワ」を意識してぬいぐるみみたいに可愛く仕上げます。
自信を持ってお受けできるようになったのも、100回以上のカット経験を積んでから⁇な気がします。
トイプードルはその子それぞれで体格が結構違う犬種です。得意犬種でご依頼いただくお客さまも多いので、その子の体格の特徴に合わせて特徴を引き立てて「似合うカット」を提案したりしています。
例:この子は脚が長いので、ブーツカットっぽくしてあげるとすごくスタイルよく見えますよ
この子は胴が短いので毛足を長めに残してふわふわにブラッシングしてあげるとめちゃくちゃ可愛くなりますよ
割安料金に魅かれてショッピングセンターのトリミングサロンに頼んだら、お迎え後30分も「ガクブル」が止まらない。
どんな扱いをされていたんだろう…と不信感いっぱいになりました。
その後、別のサロンに連れて行っても…
トラウマになってしまったのかカットもシャンプーも全て嫌がるようになってしまいました。
そんなときに恵美さんと出会い我が家のリニちゃんもいつも大喜びでカットしてもらっています。
ワクチン接種前でもカット対応してくれてとても助かりました。
ブリーダーさんから生後2か月で我が家に来たうちの子。
顔周りの毛の伸びが早いのか…ワクチンを終える前には目に毛が入ってしまってとってもかわいそうでした。
かといって自分では怖くてカットできず。
近くのトリミングサロンに「目の周りだけでも…」と頼みましたが「ワクチン前はお受けできません」と。
その後数軒問い合わせてみましたがどこも同じような回答。
そんな中で友人に紹介してもらった恵美さん。
快く対応して頂きました。
それをきっかけにお世話になっています。
職業病を超えるwワンコ好きの恵美さんに…食べモノから身体のケア…全ての相談にのってもらっています。
・各コースに 爪切り 足まわりカット 足裏バリカン 耳掃除
肛門腺・肛門まわりカット ひげカット(希望者様には無料で対応します)
・毛玉・汚れがひどい場合にはプラス¥1000~1500になります。